運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
363件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-11 第206回国会 衆議院 本会議 第2号

議長細田博之君) 日程第一に入ります。  既に選任されました議院運営委員を除き、その他の常任委員選任を行います。  衆議院規則第三十七条により、議長において、各会派から申出のとおり指名いたします。     ―――――――――――――   内閣委員       東  国幹君    井上 信治君       上野賢一郎君    金子 俊平君       神田 憲次君    神田 潤一君       

細田博之

2021-11-10 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

細田議長 一言挨拶を申し上げます。  この度、皆様方の御推挙によりまして、議長要職に就くことになりました。誠に光栄に存じます。  今回の総選挙によって新たな民意が反映された国会に臨むに当たり、国会運営責任者として、その課せられた責任の重さに身の引き締まる思いでございます。  議長要職に就きましたからには、国会の公正かつ円満な運営国会の権威の向上のため、全力を尽くしてまいる所存でございます

細田博之

2021-11-10 第206回国会 衆議院 本会議 第1号

議長細田博之君) ただいま諸君の御推挙により、衆議院議長の重職に就くことになりました細田博之でございます。誠に光栄に存じますとともに、その職責の重大さを痛感しております。  今日、我が国は、内外において多くの困難な課題に直面しております。私たちは、国民の厳粛な信託に応え、この難局を乗り越えていかねばならず、国権の最高機関である国会が果たすべき役割はこれまで以上に大きなものがあります。  私は、議会制民主主義

細田博之

2021-06-16 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

細田会長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中、参考人出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人出席を求めることとし、その日時、人選等につきましては、会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

細田博之

2021-06-16 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

細田会長 次に、閉会審査に関する件についてお諮りいたします。  第百九十八回国会原口一博君外二名提出日本国憲法改正手続に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し、閉会審査申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

細田博之

2021-06-16 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

細田会長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  今会期中、憲法審査会に付託されました請願は七種二十七件であります。各請願取扱いにつきましては、幹事会において慎重に協議いたしましたが、憲法審査会での採否決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしましたとおり、憲法審査会に参考送付されました陳情書は三件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく

細田博之

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

細田博之君 ただいま議題となりました法律案につきまして、憲法審査会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、国民投票投票人投票しやすい環境を整えるため、投票人名簿等縦覧制度廃止及び閲覧制度創設在外選挙人名簿への登録の移転の制度創設に伴う在外投票人名簿への登録についての規定整備共通投票所制度創設期日投票制度見直し洋上投票の対象の拡大、繰延べ投票期日の告示

細田博之

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

細田会長 これより会議を開きます。  第百九十六回国会逢沢一郎君外五名提出日本国憲法改正手続に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案につきましては、第百九十六回国会におきまして既に趣旨説明を聴取しておりますので、これを省略いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

細田博之

2020-12-04 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第5号

細田会長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  今会期中、憲法審査会に付託されました請願は七種五十四件であります。各請願取扱いにつきましては、幹事会において慎重に協議いたしましたが、憲法審査会での採否決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしましたとおり、憲法審査会に参考送付されました陳情書は二件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく

細田博之

2020-11-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

細田会長 次に、第百九十六回国会逢沢一郎君外五名提出日本国憲法改正手続に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案につきましては、第百九十六回国会におきまして既に趣旨説明を聴取しておりますので、これを省略いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

細田博之

2020-11-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

細田会長 これより会議を開きます。  日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件について調査を進めます。  この際、日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題について、前回に引き続き自由討議を行います。  この際、委員各位に申し上げます。  発言希望される委員は、お手元にあるネームプレートをお立ていただき、会長指名を受けた後、御発言ください。発言が終わりましたら、ネームプレート

細田博之

2020-11-19 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

細田会長 ありがとうございました。十二人の皆様方が非常に明確に、かつ所定の時間内に御発言をいただきましたことを感謝申し上げます。  まだまだ御意見を伺いたいところではございますが、所定の時間になっておりますので、まだ発言希望委員がおられますけれども、この自由討議の扱いにつきまして、ただいま与野党筆頭間で協議しておりますので、今後につきましては、これを踏まえ、幹事会等において協議をいたしたいと

細田博之

2020-11-19 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

細田会長 これより会議を開きます。  日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件、特に日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題について調査を進めます。  これより自由討議に入ります。  この際、委員各位に申し上げます。  発言希望される委員は、お手元にあるネームプレートをお立ていただき、会長指名を受けた後、御発言ください。発言が終わりましたら、ネームプレートは戻していただくようにお

細田博之

2020-10-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

細田会長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  引き続き、幹事補欠選任についてお諮りいたします。  ただいまの幹事辞任に伴い、現在幹事が二名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、会長において指名するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

細田博之

2020-10-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

細田会長 この際、一言挨拶を申し上げます。  このたび、委員各位の御推挙により、私が憲法審査会会長重責を担うことになりました。心を引き締めてその重責を全うするように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  現在、我が国が直面する数多くの課題には、憲法にかかわる重要な問題をはらむものも少なくありません。  このような現状を踏まえれば、本審査会の場において日本国家像を全国民的見地

細田博之

2019-11-26 第200回国会 参議院 総務委員会 第3号

衆議院議員細田博之君) 我々提出者は、地域社会及び地域経済の重要な担い手である地域づくり人材が安心して活躍できる環境整備を図るため、例えば地域外の若者など地方への移住を希望する者等職員として採用する受皿を確保し、当該地域内の事業者労働需要を集約した上で、地域内の事業者需要に応じてその職員事業者事業に従事させる仕組みを考えたところであります。このような仕組みによりまして、事業に従事する

細田博之

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

細田(博)委員 御指摘三位一体改革でございますが、私は、小泉総理大臣のときの内閣官房長官で、この三位一体改革推進した者の一人でございます。そして、そのときには、三位一体改革というのは、国庫補助負担金廃止、縮減、そして税財源の移譲、地方交付税の一体的な見直し、この三点をすることによって、地方の予算もきっちりと自己管理できるように、そういう大きな制度改革でございました。  ただ、結果的に見ると、

細田博之

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

細田(博)委員 提出者を代表して、本起草案趣旨及び内容につきまして御説明申し上げます。  まず、本起草案趣旨について御説明申し上げます。  我が国の総人口は、平成二十七年の国勢調査で初めて減少に転じ、この減少傾向は、今後も加速する見通しとなっております。わけても、地方人口山間部中心に急激に減少しており、このままでは多くの地方自治体が消滅するとの警告も発せられております。これらの人口急減

細田博之

2018-07-05 第196回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

細田(博)議員 ただいま議題となりました日本国憲法改正手続に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨及び概要を御説明申し上げます。  日本国憲法改正手続に関する法律、いわゆる国民投票法は、平成十九年に制定され、平成二十六年に、選挙権年齢等の引下げなど、制定時に残されたいわゆる三つの宿題に対応するための法改正が行われましたが、その後、平成二十八年に、公職選挙法

細田博之

2017-05-31 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

細田(博)委員 今回は、したがって、日本人人口が確定的に出た、それをもとにまた区割りをやっていますから、東京一区のように非常に外国人人口の多いところは、見かけは非常に、二倍をかなり超えて、相当切らなくちゃいけないような状態でございますが、実質はそれほどではなかった。もちろん切る必要はあったわけでございますが、そういうことですね。  そこで、私は、統計局にもお願いをしまして、速報値から実際の値が、日本人人口

細田博之

2017-05-31 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

細田(博)委員 国勢調査にはもう一つの問題がございます。それは、従来、各戸別に配付して各戸別に集めておりますから、日本に住む外国人人口が含まれておるわけでございます。  しかし、これは投票権がないわけですから、本来は除外すべきである、投票権がない人を母数に加えて格差というのは全く無意味でありますからという指摘はかねてしておりましたが、調査のときに、一〇〇%日本国民であるか、そうでないかという判断

細田博之

2017-05-31 第193回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

細田(博)委員 ありがとうございます。  このたび、〇増十減、定数十減と、それから格差是正、一票の格差是正基本とする改正案が、具体的に去年の改正法に基づいて、区割りも含めて実現するということで、質問をさせていただきたいと思います。  そもそも格差の問題は、御存じのように、憲法十四条におきまして、「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係

細田博之

2016-12-13 第192回国会 参議院 内閣委員会 第11号

衆議院議員細田博之君) 私も、議連会長は当時の民主党の古賀一成さんの後任ということで、政権交代に伴って議連会長を受けたわけでございます。そして、様々な外国の、例えばオイルマネーとかその他過去に実績のある人たち日本を訪れては、法律ができるのかできないのかというようなことを聞いてきました。彼らは、膨大なホテル、アミューズメントその他のもう何兆円にもなるような絵を描いてきたり、あるいは、まあそれより

細田博之

2016-12-13 第192回国会 参議院 内閣委員会 第11号

衆議院議員細田博之君) 我が国で初めて、史上初めてこのカジノというものを解禁して、それを含むIR施設を認めていこうというわけでございますから、もちろん批判をする方も多いわけでございます。今まで世界約百三十か国がやっていても日本だけやっていなかった、それをどうして今更やるんだという御意見の方もおられます。  しかし、この点でいえば、再三申し上げているように、日本に対して大きな投資をして大きな雇用を

細田博之

2016-12-13 第192回国会 参議院 内閣委員会 第11号

衆議院議員細田博之君) 上月議員が御質問されたとおりでございます。我が国は、有名な観光地ゴールデンルートなどと言われている京都と奈良だけが観光地ではない、我々の出身地の四十七都道府県にどこもいいところがあり、歴史があり、すばらしい景観もあるわけでございます。  したがって、もちろんIRというのは、今の国際会議場に造っておられた、ビッグサイトとかメッセとかパシフィコとかいろんな名称がありますけど

細田博之

2016-12-08 第192回国会 参議院 内閣委員会 第9号

衆議院議員細田博之君) まず、基本認識において、なぜこういうものが出てきているのかということを考えますと、日本は、戦後ずっと製造業中心設備投資を行って輸出や生産を行って所得を稼ぐ。商売をして輸出をする、輸入をする、加工をする、それで所得を稼ぐ。それで、サービス業、あるいは情報産業、そういうふうにやってきているわけでございますけれども、やっぱり国際的にも要請があるのは、これから日本で新たな投資

細田博之

2016-12-08 第192回国会 参議院 内閣委員会 第9号

衆議院議員細田博之君) 従来の公営競技は、今貴重な御経験をおっしゃったように、宝くじにしても、あるいは競馬、競輪、競艇等、こういった場面において公的主体が言わば富くじを出すと、具体的には馬券とかいろいろなことを言われておりますが、富くじを発売する、そして総掛金の一定率顧客に払い戻すという仕組みでございます。  それで、カジノは、形の上でまず運営者顧客が対峙して、一定のルールで勝者が総取りをする

細田博之

2016-12-08 第192回国会 参議院 内閣委員会 第9号

衆議院議員細田博之君) ただいま議題となりました特定複合観光施設区域整備推進に関する法律案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  特定複合観光施設区域整備推進が、観光及び地域経済の振興に寄与するとともに、財政の改善に資するものであることに鑑み、特定複合観光施設区域整備推進に関する基本理念及び基本方針その他の基本となる事項を定めるとともに、特定複合観光施設区域整備推進本部

細田博之